はじめての方へ
施工事例
イベント情報
見学会
勉強会・セミナー
相談会
会社概要
資料請求
お問い合わせ
"自分の好きを発見できる暮らし"
好きな人と、
好きな時間に、
好きなことする。
家づくりは自分の"好き"を探すこと。
最新の記事
家づくりの知恵袋
ペンキ塗りのコツは○○○○○!
2019.11.20
|
家づくりの知恵袋
家づくりの知恵袋
注文住宅を建てたい、流山の地盤の良し悪しは?
2019.10.19
|
家づくりの知恵袋
家づくりの知恵袋
2019.09.19
|
家づくりの知恵袋
なぜ断熱材の選び方で消費者は頭を悩ませてしまうのか?一体何が正しいのか?
『なぜ、断熱材の選び方で消費者は頭を悩ませてしまうのか?一体何が正しいのか?』 ―断熱材は何を使えばよいのでしょうか? 展示場では「グラスウールは絶対に使用してはいけない」と聞き、工務店には「発砲ウレタンは絶対に使用してはいけない」と言われた・・・。断熱材について調べていくと「もう、何を…
家づくりの知恵袋
2019.07.10
|
家づくりの知恵袋
植物を感じる暮らしってどう?
『植物を感じる暮らしってどう?敷地をデザインするコツを教えて』 植物と外構で、わが家の暮らしをイメージしてみましょう。 植栽って暮らしに、ほんの少しでもあると心が落ち着きますよね。 こんにちは、今日は「植物と外構」をテーマに暮らしデザインに役立つ情報をお伝えしたいと思います…
2 / 2
«
1
2
佐野 要太 プロフィール
1980年生まれ。流山市出身。
株式会社CLE総合研究所代表取締役。祖父が棟梁。父が建築家という生粋の建築家系に生まれ、現在までに携わった家づくりは400件以上。 現在は住宅会社の代表を務めながら、家づくりを題材にセミナー、執筆活動を行っている。
おすすめ記事
家づくりの知恵袋
都会なのに自然を感じる家…
家づくりの知恵袋
なぜシンプルなのに映えるのか?…
家づくりの知恵袋
家も個性…